A017.春日神社を参拝する。

延岡 愛宕山(愛宕神社)から徒歩10分くらい場所にある春日神社。

実は40歳まで地元の青年会議所で活動しておりまして、厄払いをこちらでやって頂きました。

正直、何の神社かもあまり知らず・・・流れでこちらの神社で厄払いを行いましたが、神社参りが「趣味」になった今。改めて参拝しにきました!

御祭神を見て気づいたのが「タケミカヅチノミコト」を祀っているところ。

大国主に国譲りを迫った天照大御神からの第3の刺客です。

武神、武御雷命、力強くて好きなんです。

男子は好きな人が多いはず。

厄払いをしてもらっていた時には露ほどの興味も無かったのに、武武甕槌御雷(武甕槌)命が祀られている神社で厄払いをしたということだけで、

今では後厄が終わるまで、「なんでもこーい!」と、いう気分です。

なんとも現金な人間です。私。

※天見屋根命は「古事記」には岩戸隠れの際、岩戸の前で祝詞を唱え、天照大御神が岩戸を少し開いたときに布刀玉命とともに鏡を差し出した神様とされています。

神殿の横の樹齢1000年とも言われる大楠。樹木に圧倒されます。

また、春日神社にはワラ縄が大蛇になって大空に飛び立ったという伝説があります。

〒882-0836 宮崎県延岡市恒富町4丁目207