A055.神門(みかど)神社を参拝する。

こちらは県北。美郷町南郷区にある神門(みかど)神社。

南郷は県南の日南市でも使われる地名ですが、こちらは旧南郷村になります。

この美郷町南郷区(南郷村)には百済王の伝説があります。

時は西暦660年、唐と新羅の連合軍により敗れた百済国の王族が日本に亡命し、辿り着いたとされるのが、ここ南郷村。

そして、百済王族 禎嘉王(テイカオウ)を祀るのが本日の神門神社です。

入口すぐに狛犬があります。

百済の王を祀っているから、狛犬もちょっと特殊。

少し、胸板が厚いような気がします。

そして、階段を上っていくと

手水舎があります。

そして、

簡素ですが、本殿がありました。

神門神社本殿は国指定重要文化財になっています。

いろいろ説明がありましたが、

宮崎県内で2番目に古い建物らしいです。

そして、境内からは「西の正倉院」の入口もあります。

西の正倉院とは?

奈良の正倉院の御物と同一品といわれる銅鏡を含む、重要な文化財が存在することから宮内庁の協力の元、門外不出とされた正倉院原図を元に樹齢400~500年の木曾天然ひのきを使用し忠実に再建された建物です。

古(いにしえ)のロマン溢れる神門神社。近くに寄られたら是非!

神門神社

〒883-0306 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷神門本村