鳥居をくぐって、
橋を渡って、赤い門をくぐって、
左側がお稲荷さん。
正面が
今山恵比寿神社です。
この右側に鳥居があり、八幡宮本殿に通じる階段があります。
この階段を上がっていきます。
石灯籠がずらーっと並びます。
そして、現れるのが今山八幡宮です。
今山八幡宮は「はちまんさん」の名前で親しまれています。
御祭神は 品陀和気命(ホンダワケノミコト)こちらは応神天皇、八幡様とも言われています。
大分の「宇佐八幡宮を勧請したもの」と書かれてあります。
今の御利益は商売繁盛、航海安全、安産祈願、学業成就等々・・・
毎年2月10日、11日に行われる「延岡十日えびす」や6月30日に行われる水無月大祓祭には多くの方が参拝されます。
この本殿の左側からは今山大師寺へ通じており、高さ17Ⅿの日本一の弘法大師の銅像が鎮座されています。
こちらは「お大師さん」「おだいっさん」と呼ばれ、こちらも市民から愛されています。
今年はコロナの影響で開催が見送られましたが、
毎年、九州春の3大祭りの一つ「延岡大師祭」が開催され、県内外から多くの方が訪れます。
そんな、延岡市民に愛される神社とお寺。
一度、参拝してみませんか?
今山八幡宮・今山恵比寿神社、今山大師寺
〒882-0055 宮崎県延岡市山下町1丁目3875